40過ぎたおっさんが貯蓄ゼロからFIREする過程

ポイ活とパチスロで副収入を得て毎月25万円以上投資してFIREを目指します。節約術やお得な情報、初心者でもパチスロや株式投資で稼ぐ考え方・毎月の収支報告・オススメ銘柄を記載していきます。

番外篇/未経験でも初月から月収50万可能です。

仕事探してて、こんなタイトルのうたい文句を見たらどう思いますか?

怪しい。そんな仕事はあるわけない!そう思っちゃいますよね。

実は、私がパチスロやってた頃、これが意外にも知られてなくて可能だったんですね(謎)

パチスロでトータル収支で増やしていくには、色んな手法があって、それは設定判別出来る知識だったり、ビタ押し出来る技術だったり、イベントに朝から並ぶ忍耐だったり、様々な手法があります。それを何パターンも持ってて状況により使い分けて稼いでいくパチプロと呼ばれる人達が居ます。

ただそんな難しい知識・技術・忍耐がなくても未経験でも、1~2時間基礎的な知識を身に付ければ月に50万以上勝てる状況が10年前に存在してたんですね!

それを今回、書いちゃおうって思いました( ´∀`)パチパチパチ

 

まず、お伝えするのは、どの機種を打つかということです。設定判別出来る機種?技術介入度の高い機種?違います。素人でも50万勝てる機種。それは、

 

 

ジャグラー

 

 

はい。どの店にもあって、当たりを引くと光って告知してくれる。打っている人の大半が、おじいさん、おばあさん。超初心者向けのパチスロ台です。パチスロする人が聞けば、ジャグラーなんて年寄りの打つ素人機種で、若者からは敬遠される、そういう機種ですね!

 

 

 

 

 

世間一般のイメージはね(笑)

 

 

実は、このジャグラーという機種はシリーズ殆ど変わりなく、勝ちやすい要素だらけなんですよーーー

いくつか要素を紹介しますね!

①取りこぼしのしない打ち方をすれば最低設定でも機械割100%(理論上100万投資すれば100万戻ってくるという意味)の優秀な機械割設定。

②打ち手がほぼ高齢者で全員適当打ちなので、競争率ゼロ。よってお店も、結構高設定台を多く配置してる。それでも、店が儲かる位、みんな適当な打ち方。

③通常ゲームでの取りこぼしのない打ち方。ボーナスゲーム中のリプレイ外しの効果も実は高い。(誰もしてないけどね)

④適当に打つから、その後座ると、小役の高確率状態が続く(説明時間かかるので詳細は省く)よって、コインが減りにくい。(台移動繰り返す流し打ちすれば機械割100%超えるよ)

⑤小役出現率から、翌日の設定変更の判断が分かり易い。

高設定のBAR(小当たり)確率が高く、狙いやすい。何故か他の客はBARがいっぱい出る台嫌うし(笑)

 

 

本当に、簡単かつ稼げる機械なんですねーーーー。こんな美味しい状況がどの店にもあったんですよ!こんな時代もありました。今はこの業界から距離を置いてるので、こういう稼げる機種がまだ存在してるのかわかんないけどねぇ。

 

唯一の問題は、あんまり楽しくない事かな(笑)まあ、だから若者が誰も打たないんだけど。うーーーん、もったいない。

 

 

番外篇/Y氏との誓いの果てに・・・

久々の更新です。

内容的には、⑬と⑭の間辺りのエピソードを掘り下げて。

私が、地元に新規出店で、管理者として勤務予定があり、面接も終えて、後は雇用の準備とかしてた時の事。いつものように、空回りの運営。そしていつものパワハラ疑惑トラブル。いつも以上のご指摘を受ける。職員に冷たい私に、新店の管理者は任せられないと支店長より言われました。そして、話は大きくなり、この会社に入社したときに面接してくれた、Y上司まで登場。Y上司に新店の職員の雇用で話をしたときに、その前に、私に話があると仏頂面で言われる。勤務終了後に面談するらしく、内容も想像がついていた。Y上司に、一方的に怒られたら、もうこの会社を辞めようと思っていた。オープニングスタッフまで全部決まっていたが、私はもう、耐えられない。今の事業所から離れても言われ続ける苦痛。そんな覚悟だった。

で、面談がどうだったかというと、なんかY上司に用事が出来たらしく延期になった。でも、嫌味は支店長に言われた。私は、あの時、悔しくて悔しくて、Y上司に次のような内容のメールを送った。

 

『私は学生の時に嫌な先生にあって、そうはなりたくないと介護の仕事をしようと思いました。でも、ここでは、私の事をその先生と同じような見方しかして貰えない』

 

こんな内容のメールを送ったと思う。まあY上司からしたら意味わからないメールだったと思う。返事は来なかった。その後も面談の日程も決まらない。新店のオープニングスタッフ予定で、先日、電話で採用を伝えた心配性のFさんが、こっちの事情も知らないで、心配で何度か事業所に電話してくる(笑)まあ電話での採用連絡だけでは不安できちんとした雇用契約書が欲しいのだろう。ただ、雇用契約書の準備をするには、私の問題があり進まない。Fさんへの問い合わせの回答もあり、痺れを切らした私は、Y上司に面談の事を聞いた。

そしたら、もう面談はしないでいいとのことだった。だったら、私が新店の管理者で本当に良いのかと聞いた。良いと言われた。多分、メールで私が言いたいことが伝わって信じてくれたんだと思う。いや、正直、今でこそ、会社の売上重視の姿勢を批判し続ける私なら、信じて貰えるかもしれないが、あの時の私を信じる要素はなく、半信半疑だったと思う。でも、耳を傾けてくれた。これでやっと、心配性のFさん(笑)にも雇用契約書が準備できると連絡を入れれた。

 

Y上司が居なければ、私はあの時、退職してたと思う。そしてまた社会を恨んでいたと思う。てか、社会に絶望してたと思う。Y上司に助けられたと思う。

 

こうして、私が新店の管理者として勤務する事になるわけだが、あの時のY氏へのメールの誓いが、皮肉にもY氏を困らせる、いっそう会社の言うことを聞かない、扱いにくい職員となっていくのだが(笑)。そして、その思いが強くなりすぎ、10年後、Y氏に退職を突き付ける事になろうとは・・・

 

まあY上司も、私の性格を理解してくれてたし、ある程度目をつむって、私の自由に運営させてくれた事は理解してる。ただ、Y上司にも立場だったり、売上下がってしまった事業所に、言わなきゃいけないこともあるし、他の上司への建前もある。このタイミングで退職して良かったと思う。

 

 

 

追記

私と関係が悪化してた支店長も、最後は理解してくれてた。なんか新店でも、私にパワハラ疑惑(何故なんだw)が出て、今度は守ってくれました!

⑳これが私の生きる道

高校の友達を裏切ってもうすぐ20年。毎晩考えてるわけではないけれど、時折、後悔の念に陥る。

出席確認で、私の名前を呼ばなかった先生、福祉の仕事・福祉の精神を踏み外してしまうまでの売上偏重な考え、私は私で変わりたくない思想を貫きたかった。その為の退職。

私はスロプロとして生計を立てていた事も、社会に染まらず生きてきた事も誇りに思っている。あの経験があるから今の自分がある。まあ結婚は向いてないね。守るべき家庭を持っていれば、会社に喧嘩を売れないかもしれない。管理職って難しいねぇ。私はこれからも嫌な社会とか戦っていきたい。戦う為にも結婚はできないなぁ。嫌な社会にずっとNoと言っていきたいから。

私は嫌な人間にはいっぱい出会ったけど、その分、友達や職員にも恵まれていたと思う。

今の職場では、介護の仕事が一生懸命出来ている。勿論、職員・お客様あっての会社の収益だ!ここではケアマネジャーとして凄く勉強になり、デイサービスも良いけど、ケアマネジャーとしてずっと働くことも良いなぁって思えてきた。もちろん、組織の一員である以上、会社の利益を考える必要があるわけで、それは私もそう思っているし会社に貢献しようとこれからも思っている。

 

ただ、福祉・介護の仕事をきちんとして結果、利用者さんの満足度が向上し、お客さんが増えて売上が上がるのか?売上上げるために、介護・福祉の仕事に日々精進するのか?同じようで全く違うと思う。私は綺麗事と言われようが後者にはならないよ!結果、また退職になろうとも信念は貫く。

 

あとは、裏切ってしまった友達に心から謝りにいきたいと思う。怒っているのか?どうでもいいのか?分からないし、私の情けない行動で謝るには20年というあまりにも長い年月が経ってしまった・・・

でも、どんな結果であれ、結婚式という人生で最高の2人の舞台を踏みにじった。最悪な行動をしてしまった。今どう思われようと謝るべきと思った。しかし、高校の友達の連絡先は一切分からない。連絡とる手段として、よく分からないままFacebookを始めてみた。見つかった。謝罪のメッセージを送って1ヶ月。

 

 

 

返事は戻ってこないけど、(>_<)まあ当然だ!でも、超超ネガティブな私は、超ネガティブぐらいになったのかな・・・

 

過去は決して変えることは出来ないけれど、過去を背負って、今を生きる!

 

編集後記

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』通称、あの花。

このアニメは感動します。この主人公が、超平和バスターズという仲良しグループを作りましたが、ある出来事がキッカケでグループが決別しちゃいました。そのトラウマ・後悔・引きこもり・同じ左利きっていうダメダメな姿が最初私ソックリです!それと、当時のヒット曲でもある、このアニメのエンディング曲【secret bass~君がくれたもの】のサビ「君と夏の終わり将来の夢大きな希望忘れない。10年後の8月また出逢えるのを信じて」って歌詞がある。高校のクラスメイトと疎遠になってから10年後のアニメ。たまたま暇つぶしに偶然観ただけのアニメ。1話目の最後、目を背けていた過去に向き合い秘密基地に走りだした主人公。あの歌詞が流れる。もうボロボロ涙が止まらなかった。

まるで自分の過去に、目を向けさせるかのように導かれたアニメです。是非ご覧あれ!

⑲ケアマネジャー+@

当時の私はケアマネジャーになりたかったわけではない。会社で資格を持っていると資格手当てが貰えるから取得しただけだ。私はケアマネジャーよりもデイサービスが好きだった。ただケアマネジャーを経験する事で、介護の視野が広がると思った。その経験をデイサービスに活かしたいし、部下の出世道を作ろうと立ち上げた。

 

結果、デイサービスが崩れてお客様が減っていく。私もケアマネジャーとしてケアマネジャーの仕事があり、それに加えデイサービスまで関わることが難しくなってきた。上司もコロコロ変わり、方向性もよく変わる。私はケアマネジャーの仕事もデイサービス事業も管理業務も全部中途半端になっていた。デイサービスにも多くの時間がさけないため、会社の営業主体のやり方にも口は出せなかった。私のケアマネジャーとしてのお客様も徐々に増えていく中、仕事は更に増えて、これ以上、ケアマネジャーをしながらデイサービスまで見ることは出来なかった。何度も上司には伝えたが、一向に改善せず嘘をつかれやらされた。

私自身、ケアマネジャー業務を廃止しデイサービス1本に戻すことで落ち着きを取り戻すことも考えた。しかし、自分はケアマネジャーとしてスキルを身に付けたかった事。この会社に対して、私はデイサービスに戻ろうと思えなかった。勿論、育ててくれたこの会社に感謝している。ただ、私の信念は縦型社会の言いなりにならないことであり、その答えが退職だった。従業員・お客様の満足度があっての売上なのだ。

⑱地元に出戻り

こうして地元に戻ってきたわけだが、当初は新店での勤務が予定されていた。ただ既存店の方がドタバタしており、私が新店でドタバタし既存店もドタバタよりは、既存店を落ち着かせ新店もフォローするという話を上司に行い、既存店の方に復帰した。

管理職って大変なイメージがあるが、ちょっと職員の頑張り方がズレてきていたので、少しだけ軌道修正をしただけだ。既存店の職員なら、仕事の意欲・能力から考えて難しい事ではなかった。

ただ、誤算もあった。私が居ない期間や新店に異動した職員からもあり、売上の数値の話が普通に飛び交ったり、外部のケアマネジャーにも、そういう会社だとバレてしまった。別にそれは運営として当たり前なのだが、その露骨なやり方が自分には合わなかった。新店だけではない。県内の事業所の施設長さんに売上のプレッシャーをかけるだけかけて、まともな指導が出来ない会社に不満はあった。良い人材の職員さんが管理者になって潰れていく。もったいないと思った。

会社は売上あげろ!営業に行け!集客しろ!とは言うが、具体的な方法やマネジメント力がなかった。特に感じていたことが、ここは介護の職場であり、どうしたら良い介護ができるのか?良い介護を行えればお客様が増える。

という単純な考え方を持っていなかった。

 

私の在籍しているデイサービスは職員がしっかりしていて、一定の指示や確認さえすれば任せることができるので、いつしか、私の業務は県内事業所のフォローが増えていた。勿論、事業所の職員から不満はあったかもしれないが。

他の事業所では、エリアマネージャーが中身のない指導をして泣かされて、優しくフォローされて、それを良いエリアマネージャーと思っている職員さんも居ただろうが・・・もったいないなぁ。

 

※※その上司は、貴方の成長の為に怒ってくれているんですか? ※※

 

偉そうなこと言うけど、私とも仲良かった職員、キャリアウーマン目指すなら、それで良いけど、介護の仕事が好きでこの仕事選んだのなら、多分、自分の気付かないうちに、洗脳されて、もう私とは違う場所に行っちゃったかなぁ。

おーい。こっち戻ってこいよ(´Д`)

 

この頃から、いつかこの会社は退職するんだろうなって思うようになっていた。エリアマネージャーになると売上の事を考えないといけない。出世は希望していない。ただ、徐々に強くなる会社の風習に呑まれる日が来たとき、その時に私が会社の考えに背くことが出来なくなったときが退職と感じていた。

しかし、それはまだまだ先の話であって、このお客様人数をキープしていれば、とやかく言われない状況だったので、その日が来ることは近くないと考えていた。

 

しかし、私は県内の現場職員が施設長に昇格する中で、私がここの施設長に居座ることで、能力があるのに出世させれない事に罪悪感を感じていた。それを解決する方法として、私はデイサービスを部下に託し自分は居宅支援事業所を立ち上げ、ケアマネジャーとして働く事にした。

⑰九州でのエリアマネージャーとの揉め事

この会社は勤務している職種によって非常勤職員の時給が違います。看護師で勤務なら1200円だけど、介護職員で勤務した日は850円だったり。

 

で、私は看護師専従の職員を採用しました。で、エリアマネージャーに報告もしたし承認もされました。その後その職員さんが入社書類の記入に来られるわけで・・・

その時、たまたまエリアマネージャーが居て、看護師だけでなく、介護職員も兼務で雇用を結ぶように説明しろと言い出しました。そうなると介護職員で勤務した場合に時給が下がるわけで、面接時に私が説明した内容と違うわけであり、職員さんにも生活があるわけで、採用後、そこを変えることはイケないことと思う。何カ月か働いて医療面で不安があり看護師として難しいならず少しは話が分かるが、いきなり職員の給料を下げるやり方に反発した。

それこそ私が何度も言っている嫌な社会にNoと言えること

 

この信念があり退職を決意しました。まあこの後、地元のエリアマネージャーに戻ってこいと言われたことと地元の前いた営業所がドタバタしていることがあり、今回は退職せずに戻ることになりました。

⑯九州でデイサービス立て直し

九州に転勤し、開業2年弱で一日の平均お客様人数が4名位で大赤字の事業所だった。

エリアマネージャーに地域性を教えて貰いながら、改善すべき点について取り組もうと・・・

 

 

取り組めなかった。ここでは運営の方法から配置の組み方、営業の方法まで全てやり方が決まっていた。

 

てか、そのやり方で2年間上手くいってなくて、そのやり方を強要して結果が出せるわけがない。だいたい、

営業に行っても良い商品でないものを訪問営業しても、またきたの?って感じでイメージ悪いし、改善出来ない現状に追い込まれていた。

職員についても頑張ってやろうとしているが、思い込みが強く信頼関係がまだ出来ていない職員に強く注意も出来ずいた。

ということで、結果が出せずだったのか自分の力が発揮できなかったのか、色々言いたいことはあるが、地元の職場に戻ることになった。

 

まあ前の営業所の成績が良くて市内にもう一店舗デイサービスを作ることになったこと。ちょっと職員採用の件でエリアマネージャーと揉めて退職しようとして、以前の地元の上司に戻ってこいと言われたこと。

そういうことがあって、私は地元に戻ることになった。