40過ぎたおっさんが貯蓄ゼロからFIREする過程

ポイ活とパチスロで副収入を得て毎月25万円以上投資してFIREを目指します。節約術やお得な情報、初心者でもパチスロや株式投資で稼ぐ考え方・毎月の収支報告・オススメ銘柄を記載していきます。

⑬遂に社会に出る!

福祉の専門学校を卒業し地元の介護施設に就職しました。ここで感じた事、介護の仕事でも縦型社会はあるんだなと思った。1年働いて、友達の紹介で隣の市のデイサービスの生活相談員として働く事になった。ここでは、一生懸命働けた。重度の要介護認定の利用者様や医療の高いお客様まで日々勉強しながら一生懸命仕事を数年続けた。初めは少なかったお客様も新規が受けれない位増えて、一生懸命仕事をすればケアマネジャーから選んで貰える喜びも感じていた。のちに、そこでデイサービスの管理者となる。

私自身、他のデイサービスではなかなか対応出来ないお客様もうちのデイサービスにきていただいて、本人や家族からも喜ばれやりがいに感じていた。しかし、スタッフはそうではなかった。困難ケースを何でも受ける私を売上ばっかり見てる嫌な上司と思われてしまったのだ。

私自身、そういう人間になりたくないと社会に出れず、介護の道を選択しやっとここまできたのに、一生懸命仕事して管理者になりそう思われたのだ。哀しかった。まあ職員にはそう思われるポジションであり仕方ないとも思ったのだが、辛かったのは、当時の上司の影響もあったと思う。

当時の私の上司でもある施設長はデイサービスの知識はなく、私と同じで会社というのを余り出したくなく現場の人間が楽しく働ければ良いという考えで私は最初好きだった。でも、何でも職員の話を受け入れる態度は優しいというよりは甘いと感じていた。

事務書類をするために、現場に職員を多く配置する。それでも事務所に手伝ってと職員が来る。事故があったわけでもなく、それは、現場の職員で十分対応出来るため、その旨伝える。事務所に居る上司が、〔現場優先でしょ〕とデイサービス職員の前で私を怒る。

 

上司=職員に優しい

私=売上重視の酷い管理者

 

だいたいいつもこのパターン。仕事も全然廻らない。動きの改善も出来ず、いつもドタバタ。この状況を打開しようと業務改善に取り組むにも、酷い私の話に職員が耳を傾けるわけもなく、1番の弊害は職員ではなく上司。こんなんだから、サービスもよくなく、お客様も増えない。会社は数字が悪く人件費削減を言ってくる。これでは職員を守れない。いや、職員は私が悪と思ってんのか(笑)

そうなると、直属の上司の私よりも施設長が皆好きなわけで、私は孤立していった。私の嫌いな人間と同じと思われる日々、つらかったなぁ。

 

 

私は、職員がやるときはやる。休むときは休む。それで楽しく仕事ができたらいいなぁと思っているし、それでお客様の満足度が上がって喜んで利用してくれたらいいなぁと思っているし、それによって事業としても収入があり成り立つ事が良いと思っている。

 

これは私が講習でよく話す持論だが、職員・お客様・事業の3つとも同じレベルで高めていき、その3つを結んだ正三角形を大きくする事を理想としている。売上にこだわって職員を低くしたり、また甘えで必要以上に高くして、二等辺三角形にしても、それは低い部分で三角形が小さくなる。私は正三角形を大きく為べきだと感じていた。

職員に優しくすべきであって甘くしてはいけない

   厳しくすべきであって冷たくしてはいけない

 

ここで学んだ。しかし、今の私のポジション・今の上司では、私は何も出来なかった。社会との葛藤に悩みながら仕事をしていた。

 

そんな時に、会社で私の地元に新規で事業所を作る話が出て、私はそこの立ち上げから関わり施設長として異動する事が決まった!